イベントレポート
【レポート】 アシ☆スタ起業交流会「先輩から学ぶ起業のカタチ」~やりたいを実現した人たち~
イベントレポート
【開催日】 2025年3月12日(水) 18:30~20:30
【参加者】起業後5年以内の個人・法人の方
起業予定・準備中の方 33名
【ファシリテーター】(公財)仙台市産業振興事業団 ビジネス開発ディレクター
中小企業診断士 波多野 卓司
【ゲストスピーカー】Office SUGOROKU合同会社 代表 渡辺和義 氏
ホワイトローズ 代表 佐藤真理子 氏
株式会社KEY. 代表 水野早貴 氏
「いつも事業のことを考えている」ゲストたちの思い
本イベントは「これから起業をお考えの方、事業を始めて間もない方々」に向け、起業を志す者同士が交流できるイベントとして昨年度から実施している交流イベントです。今年度も起業家3名をゲストスピーカーとしてお招きし、それぞれの起業のきっかけや事業への思い、今後の展開などについてお話しいただきました。質疑応答のあとはゲストも含めた交流会が行われ、参加者同士が積極的に会話を交わし、新たなつながりを築く姿が多く見られました。

交流会タイムスケジュール
18:30 アシ☆スタからの案内
18:40 ゲストスピーカー3名の自己紹介
トーク&質疑応答
20:00 交流会・フリータイム
20:30 イベント終了

参加者の声(アンケートから一部抜粋)
・実際に起業し活躍されている方のリアルな話を聞くことができ、とても刺激になった
・サービス内容ばかりでお金のことを考えてこなかったのでとても刺激になった
・「失敗しても何とかなる」が心に刺さった
・がんづきおいしかったです!
・人によって考え方やり方が全く違う。自分の納得した方法を選択して事業をしているところが印象的だった
・「外に向かって自分のやりたいことを発信することを大切にしてほしい」という言葉が刺さった
・珍しい職業の人の話が聞いてみたい、誰もやったことがない人の起業など
