体にやさしい自然素材で オフィスをきれいにしたい!

オフィスで毎日使う電話機やキーボード、気づいたらまったく掃除をしていないことも…。でも、アレルギーの人や肌が弱い人もいるから、市販の洗剤を使うのはなかなか難しいですよね。 体にやさしい素材を使った掃除で、同僚にも気遣いのできる「お掃除美人」を目指しましょう。

今回、掃除の仕方を指導してくださったのは、「笑むSTYLE」代表の川村康子さん。 自然素材を使った掃除や洗濯など、人にも環境にもやさしい暮らし方を伝える活動をされています。

|ハーブビネガーをつくろう
オフィスの中で気になったのが、電話機・パソコンのキーボード・電子レンジの3か所。川村さんに相談し、ハーブビネガーをつくって掃除をすることにしました。ハーブビネガーとは、ハーブを漬け込み香りをつけたお酢のこと。お酢とハーブの抗菌作用と消臭効果が期待できるそうです。【用意するもの】
・ハーブ(今回用意したのはミント、ローズ、ラベンダー)
・お酢(穀物酢)
・保存容器(密閉できるもの)
・スプレーボトル

まずは、お酢とハーブを保存容器に入れます。決まった分量はありませんが、今回はお酢100mlに対して、ラベンダーとローズを小さじ2杯ずつ入れました。 「甘い香りを楽しみたい!」ということで、今回はミントは使いませんでした。 乾燥ハーブが手に入らなければ、ハーブティーを代用しても◎。 ハーブの色や香りを楽しみたい方は、量を増やすといいですよ。

ふたを閉めたら軽く振って、2週間程度日の当たらない場所に保管すれば完成です。

日々色が変わっていく様子がきれいで、キッチンやリビングのインテリアとしても楽しめます。

|ハーブビネガーでお掃除しよう
デスクで待つこと2週間。きれいなピンク色になりました。 ハーブを取り出しスプレーボトルに移し替え、同量の水で薄めて使います。
電話機、キーボード、電子レンジを掃除しました。 お酢の香りが心配でしたが、時間が経つと消えてしまうのでほとんど気になりません。
電話機・・・ティッシュにスプレーをして拭きます。
キーボード・・・めん棒にスプレーをして、隙間を掃除します。
電子レンジ・・・スプレーをして少し時間を置き、浮いてきた油汚れを拭き取ります。


|オフィスでお掃除始めました
ハーブビネガーは、化粧水やドレッシングにも応用できるそうです。 身近な素材を使って簡単につくれるので、手軽に始めることができますね。 いつでも使えるように引き出しに入れておけば、あなたもお掃除美人になれちゃいますよ。
お掃除グッズを北州リフォームで販売中
北洲リフォーム 仙台営業所1階にオープンした「笑むCOCO」は月・木・金曜日に営業中。川村さん愛用のエコ家事の道具や材料を販売しています。詳細は川村さんのホームページをご覧ください。
暮らしナチュラリスト主宰 笑むSTYLE代表
川村 康子
- 仙台市在住。家庭雑貨メーカー勤務の後、自然素材の重曹とクエン酸をベースにした「エコ家事」を提唱。エコ家事プランナーとして、新聞、テレビ、ラジオ、セミナー・イベントなど様々な場で肌と自然にやさしい暮らし方を紹介。
URL:https://www.emustyle.com
暮らす仙台×東急ハンズ仙台店
ワークショップ開催決定!
実際にハーブビネガーをつくり、お掃除方法を学べるワークショップを開催します。ぜひ、ご参加ください。
日時:5月26日(金)
定員に達しました。
場所:東急ハンズ仙台店
(仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル東館4F)
詳細はこちら:https://goo.gl/7YACZ5