東北ROUTE45-藤崎本館1Fで開催中!

🏃🏃5/7(水)まで!GWは、藤崎へGO!🏃🏃
現在、藤崎本館1Fにて開催されている「東北ROUTE45」。
国道45号線沿いのおよそ60種類以上の「よいもの」、がずらりと並ぶポップアップショップです。
これは、県内外から仙台を訪れるファミリーや藤崎に買い物に訪れる地元の方に「せっかくだから明日行ってみたくなる!国道45号線(ROUTE45)」をクローズアップした企画。
写真:企画の仕掛け人である千葉さん。爽やかな笑顔でお客さまをお迎えします。
この企画の仕掛け人のひとりである株式会社藤崎の千葉伸也さんは「宮城県の中でも、国道45号線は個性が多様です。長期連休で仙台を訪れていただくお客さまに、おみやげ品として手に取っていただくことで、その地域に興味を持っていただけたら…というところから、この企画はスタートしました。また、45号線沿いには、弊社の地域の店舗もあるので、全社でいろいろ商品を集めました。手に取っていただきやすい価格帯を中心に、また、普段藤崎をご愛顧いただいている“より豊かな生活”を求めていらっしゃるお客さまにもぜひ手にしていただきたい商品を取り揃えております」と話してくれました。
GW中で、さらに7F催事場では「ポケモンローカルActs物産展」も開催中ということで、ファミリーの来店が期待される藤崎。そのため、ROUTE45でもガチャガチャを用意したり、人気キャラクターのほやぼーやや、むすび丸のグッズも用意されています。
写真:ガチャガチャマシーンも!でも中身は仙台の懐かしグッズなので、大人の方が興奮しそう!?
写真:「暮らす仙台」スタッフが引き当てたZepp Sendaiキーホルダー。懐かしっ!
今回は2回目だというこのROUTE45。
千葉さんは「この企画は、“モノ→トチ企画”ですので、ここをきっかけに、その土地に行っていただいて買っていただくような玄関口になれればなと思います。今回は新しい気づきもあるかと思いますし、回を重ねるごとにますます魅力的な企画にしてまいりたいと思います」と話してくれました。
写真:この企画のオリジナル商品。「燻製醤油」でも知られる金華山醸造が、定義山の三角揚げに合う醤油として開発した「七味醤油」
ROUTE45は5/7(水)まで。4/29(祝)にはほやぼーやも来店するそうなので、ぜひ足を運んでくださいね!
写真:「暮らす仙台」の「よいみせ」で紹介した籠屋ハセガワさんの商品もあります!