エントワデザイン株式会社
「仙台弁こけし手ぬぐい(いぐすぺ3色)」
エントワデザイン株式会社は、仙台市産業振興事業団が主催する新東北みやげコンテスト受賞企業です。宮城のご当地キャラクター「仙台弁こけし」のグッズや企画をプロデュースしています。
第3回「仙台弁こけし手ぬぐい(んだ)」入賞
第4回「仙台弁こけし手ぬぐい(いぐすぺ)」特別賞
第4回「仙台弁こけし手ぬぐい(いぐすぺ)」特別賞
「んだ」「やっぺす」など、仙台人にはおなじみの言葉とともに、愛らしい表情を見せてくれる「仙台弁こけし」。今や仙台名物になりつつあるほどの人気を誇るこのキャラクターの作者は、宮城在住イラストレーターのジュゴさん。
2014年の冬に誕生したという、この「仙台弁こけし」は、LINEスタンプから始まったのだそうです。
「ちょうど、LINEスタンプが一般の人でも制作・販売できるようになったタイミングだったので、何かスタンプをつくってみたいなと考えていました。そんな中、私自身が3世代の家庭で育ち、日常の暮らしの中で仙台弁が使われている環境にいた経験が活かせないか…と考えたんです。若い人が仙台弁に触れる機会が減ってきているので、面白がってもらえるのではないかという想いがありました。こけしは、東北の田舎の家には必ずある身近で素朴な工芸品なので、こけしに仙台弁をしゃべらせたら面白そうというアイデアから『仙台弁×こけし』の組み合わせを思いつきました。また、若い女性を中心にこけしブームが起こっていた時期でもありました」とジュゴさんは話します。
「LINEスタンプはたくさんの種類があり、何もしなければ埋もれていってしまうため、Twitterで田舎暮らしの日常や仙台弁のことを『仙台弁こけし』が毎日つぶやくようにしました。新聞記事をシェアしたり、イベントをお知らせしたり、地元の美味しいものを紹介したりと、宮城・仙台に関することをいぎなし訛った仙台弁で発信しています。Twitterは双方向のコミュニケーションができるので、ファンのみなさんとの親睦を深めることもできます。今ではフォロワー数が18,000人を超える(2018年12月20日現在)アカウントとなり、その中から新たな交流も生まれました」と、エントワデザインの佐藤寛和さんは話します。
「歌手のやなせななさんが仙台弁こけしを気に入ってくださり、ライブイベントで配る用に仙台弁こけしの缶バッジが欲しいとおっしゃってくださったんです。それで『NPO法人南相馬ファクトリー』という福祉作業所を支援している団体を紹介いただき、そこで缶バッジを製作することになりました」。
こうしてグッズになった「仙台弁こけし」は、マグネット、トートバッグなどこれまでに15種類ほどのアイテムとなって販売されました。日本郵便株式会社とのコラボレーション企画、「仙台弁こけし オリジナルフレーム切手セット」は今年の夏に第3弾が発売されました。
文字だけでは伝わらない、生の仙台弁(実際の訛りやイントネーション)を広めたい、ファンのみなさんと直接交流してみたいとの想いから、会話ができる着ぐるみをつくりました。
河北新報社のPR大使としてCMに出演したり、ゆるキャラグランプリに出場したり、東急ハンズ仙台店で一日(いづぬづ)店長をしたりと、仙台弁をしゃべる着ぐるみは大きな存在感を放ちました。
仙台市長選の投票啓発キャラクターに採用されたときには、地下鉄に乗って投票を呼びかける姿を新聞やニュースで取り上げていただき、大きな話題にもなりました。
これほどまでに愛されるキャラクターになった秘訣は何なのでしょう。
「仙台弁にあまり馴染みがない人も、可愛らしいイラストや独特のゆるい世界観で、ほっこりできるところではないでしょうか。地元宮城を離れた方が懐かしがってグッズやLINEスタンプを使ってくださることも多いようです」と、佐藤さん。
LINEスタンプからスタートしたキャラクターが着ぐるみとなり、今や仙台のアイコン的存在になりつつあります。
佐藤さんに、今後の「仙台弁こけし」の展望を聞きました。
「これまでリリースしているLINEスタンプは、今では18弾目になりました。まだまだ手探り状態ではありますが、イラストレーターのジュゴさんと一緒に『仙台弁こけし』をより楽しんでもらうために取り組んでいます。いつかアニメーションを制作できたら面白いなと思っています。また、4コママンガ本もリリースできたら…と考えています」。と笑顔で答えてくれました。
仙台弁こけしのプロデューサーを手がける、エントワデザイン株式会社 代表取締役 佐藤寛和さん
これからも「仙台弁こけし」は、たくさんの人たちの心をほっこりさせてくれることでしょう。
エントワデザイン株式会社
住所:〒981-3625
宮城県黒川郡大和町吉田字八合田24-1
TEL/FAX:022-346-0238
URL: http://entowa.jp
撮影/堀田 祐介
東北大学法学部卒業後、仙台市内の商業写真撮影会社に就職。写真の道に進む。アシスタントを経てカメラマンとなり、物撮、人物撮影など、写真全般にわたり様々な仕事をこなしながら10年勤務。その後準備期間を経て独立、現在はフリーランスとして、プロバスケットボール・仙台89ERSオフィシャルのほか、広告、雑誌、ウェブなど幅広く手掛けている。