出品No:304 Canささ 笹かまアヒージョ

  • Canささ 笹かまアヒージョ
  • Canささ 笹かまアヒージョ
  • Canささ 笹かまアヒージョ
  • Canささ 笹かまアヒージョ
  • Canささ 笹かまアヒージョ

Canささ 笹かまアヒージョ

株式会社武田の笹かまぼこ

宮城を代表する名産品である笹かまぼこを業界初で缶詰にしました。伝統の石臼製法と宮城の銘酒「浦霞」を100%使用して作られた笹かまぼこを材料に、オリーブオイルと鷹の爪、ニンニクを使ってアヒージョに仕上げています。パッケージデザインも女性向けにかわいらしくしています。高たんぱく低カロリーな笹かまぼこを用いたおつまみですのでカロリーが気になる方に、また長期保存可能で開けてすぐに召し上がれます。

商品が紹介されている記事

一緒に見られている商品

原材料
笹かまぼこ(国内製造(魚肉(アメリカ、タイ、インドネシア)、卵白、でん粉、その他))、食用オリーブ油(スペイン)、マッシュルーム(マッシュルーム(中国)、食塩)、食用香味油(食用大豆油、食用こめ油、にんにく)、にんにく、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、V.C、クエン酸、(一部に卵。大豆を含む)
内容量・入数
固形量90g、内容総量150g/缶・入数:1缶
賞味期限
3年
保存(保管)方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
希望小売価格(税抜)
908円
発売開始時期
2020年9月1日

商品開発のストーリー

日本の伝統食である蒲鉾の消費が年々減少する中、若い世代の方にも気軽に楽しんでいただける商品の模索をしておりました。この度、コロナウイルスの影響で長期保存可能な缶詰への注目が集まる中、同じ宮城県水産加工業でご縁のある木の屋石巻水産とともに、宮城県らしいコラボ商品として共同開発を行いました。ワインに合わせる商品として、これまで笹かまぼこに親しみのなかった方にも召し上がっていただける商品ができました。

利用シーン

ワインに合わせるハレの日消費。ちょっといいコトがあった日、記念日、旅行などのハレの日や、仕事で疲れた日の自分へのご褒美に、バゲットを用意してアヒージョ(本商品)と一緒に召し上がっていただきたい商品です。

ターゲット

ワインをたしなむおしゃれな30代~50代の女性で以下の生活スタイルの方。
・普段笹かまぼこは食べない
・健康に気を使っていて、ダイエットや美容に興味がある。
・働いており比較的裕福(主に都市部在住)

Information

企業情報

  • 企業名

    株式会社武田の笹かまぼこ

    業種

    魚肉ねり製品製造業

    所在地

    〒985-0015 宮城県塩釜市港町2丁目15-31

    TEL/FAX

    022-366-3355 / 022-366-3331

  • 代表者

    代表取締役社長 武田 武士

    担当者

    営業課長 猪狩 幹央

    URL

    https://www.takesasa.com/

    E-mail

    igari@takesasa.com

Search