出品No:318 酒粕バスボム八仙美人の湯
酒粕バスボム八仙美人の湯
八戸酒造株式会社
酒粕のほかに、プロテオグリカン、生姜パウダー、粗塩などの天然成分を使用したオーガニックなバスボムで、お肌を健やかに保ちます。6種類の色と香りがあり、その日の気分で楽しめます。お湯に入れるとシュワシュワと発泡し、酒粕とアロマの優しい香りが広がります。自分へのご褒美としてはもちろん、お酒の美味しい青森の旅のお土産にもぴったり。また6種類を詰め合わせにしたギフトセットも人気です。
商品が紹介されている記事
一緒に見られている商品
- 原材料
- 主原材料:酒粕パウダー(青森県産*同社の酒粕を使用)その他原材料:プロテオグリカン、生姜パウダー、粗塩、重曹、クエン酸、食用色素
- 内容量・入数
- 130g/個 1個入り
- 賞味期限
- 3年
- 保存(保管)方法
- 常温可、高温多湿を避ける
- 希望小売価格(税抜)
- 680円
- 発売開始時期
- 2018年12月 発売
商品開発のストーリー
弊社は1775年創業で、日本酒「八仙」を作っている酒蔵です。日本酒を作るときに出る「酒粕」は、古来から日本ならではの健康美容素材として活用されている。そんな酒粕に、もっと身近に、もっと手軽に触れてほしいとの想いから、家族みんなで楽しめる入浴剤「酒粕バスボム八仙美人の湯」を開発しました。また日本人ならではの、ゆっくりお風呂を楽しむ文化も、このバスボムを通じて未来に残していけたらと思います。
利用シーン
自分へのご褒美に、ちょっと贅沢なバスタイムを楽しみたいとき、また家族との癒しの時間に使える入浴剤です。
ターゲット
一次ターゲット:健康や美容に関心の高い女性 二次ターゲット:一次ターゲットの周りにいる男性
Information
企業情報
-
企業名
業種
清酒製造業
所在地
〒031-0812 青森県八戸市湊町本町9番地
TEL
090-5781-5319
-
代表者
代表取締役 駒井 庄三郎
担当者
コミュニケーションアドバイザー 今川 和佳子
URL
E-mail
wakako@imajimu.com