出品No:276 酒かす薫る秋田ふぐ白子パテ

  • 酒かす薫る秋田ふぐ白子パテ
  • 酒かす薫る秋田ふぐ白子パテ
  • 酒かす薫る秋田ふぐ白子パテ

酒かす薫る秋田ふぐ白子パテ

株式会社秋田まるごと加工

秋田県産の天然ごまふぐの白子を、浅舞酒造(天の戸)の酒粕ととらふぐなどの出汁で溶いて練りこみました。チーズと枝豆を混ぜることで食感やコクも楽しめます。酒粕やチーズなど発酵食品と魚介類なので健康を気にする方へ特におすすめです。

商品が紹介されている記事

一緒に見られている商品

原材料
標準和名ごまふぐ(秋田県)、ふぐだし(標準和名ごまふぐ、標準和名まふぐ、標準和名とらふぐ、標準和名しょうさいふぐ、野菜、食塩、昆布、ゆず)、プロセスチーズ、みりん(もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類)、米みそ(大豆、米、食塩)、枝豆(大豆)、酒粕(米、米こうじ)、ふぐ魚醤(標準和名ごまふぐ、食塩)、寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤、酒精(一部に乳成分・大豆含む)
内容量・入数
7g/個・入数:6個入り
賞味期限
解凍日より10日
保存(保管)方法
4度以下で冷蔵
希望小売価格(税抜)
600円
発売開始時期
2020年7月頃

商品開発のストーリー

秋田県のふぐ水揚げ量は年間160トンほどで全国でも十指に入る水揚げ地だが、下関や豊洲に出荷されるため地元ではほぼ食べられない。また、ふぐ調理には免許が必要で飲食店など限られた場所でしか提供できない。
敷居が高く食べる機会が少ないのであれば普及する可能性は低い。自宅で手軽に食べてもらう機会を増やそうと商品を開発した。

利用シーン

自宅でワインや日本酒のおつまみとして

ターゲット

ワインや日本酒を楽しむ30代以上の家族など

Information

企業情報

  • 企業名

    株式会社秋田まるごと加工

    業種

    食品製造業

    所在地

    〒011-0941 秋田県秋田市土崎港北5-5-42

    TEL/FAX

    018-827-6883 / 018-857-2789

  • 代表者

    代表取締役 畑中 雄也

    担当者

    代表取締役 畑中 雄也

    URL

    http://akita-fugu.com/

    E-mail

    info@akita-fugu.com

Search