出品No:286 燻製バスクチーズケーキ
燻製バスクチーズケーキ
百舌堂
バスクチーズケーキ本来の特徴である「焦げ」のほろ苦さは、プリンにおけるカラメルのような効果。そこに、燻されたクリームチーズのスモーキーな香りが掛け合わされると濃厚な風味が生まれ、普段甘いものを食べない方ほどハマる大人のスイーツになりました。小麦粉ではなく米粉を使用することで、グルテンフリーを実現しています。独自の製法で仕上げた究極になめらかな触感は、贈るお相手にもきっと感動していただけます。
商品が紹介されている記事
一緒に見られている商品
- 原材料
- クリームチーズ(生乳(北海道産)、バターミルク、食塩)、クリーム、砂糖、卵、米粉(山形県産)、食塩/安定剤(ローカストビーンガム)、乳化剤
- 内容量・入数
- 約480g/個 ・ 入数:1個入り
- 賞味期限
- 解凍日より2日
- 保存(保管)方法
- 要冷蔵10℃以下 ※通販用商品につき、冷凍で発送、冷蔵で保存。
- 希望小売価格(税抜)
- 2,315円
- 発売開始時期
- 2020年9月頃
商品開発のストーリー
庄内町・立谷沢という自然豊かな土地から連想される調理法として、燻製に着目しました。原材料には同地区産の特別栽培米ササニシキ米粉を使用しています。コロナ禍における観光客減少によって土産品の売上が減少している現状から、お取り寄せスイーツとしての展開に取り組んでいます。地域住民が共同で利用できる食品加工場「タチラボ」を活用し、通信販売と掛け合わせることで、中山間地域における新たな仕事の創出を目指します。
利用シーン
リラックスした夜、ワインのお供に。ステイホーム中のちょっとした贅沢にもどうぞ。
ターゲット
バレンタインデーやクリスマス、父の日などのギフトとして、大人向けのお洒落なスイーツをプレゼントしたい20~30代女性
Information
企業情報
-
企業名
業種
食品製造業
所在地
〒999-6607 山形県東田川郡庄内町肝煎字家ノ前14-11
TEL
080-6057-4514
-
代表者
代表 髙木 和真
担当者
代表 髙木 和真
URL
E-mail
info@hashigodaka.com