出品No:313 雑穀プレスケーキ “秋保蕎麦”ボンケット

  • 雑穀プレスケーキ “秋保蕎麦”ボンケット
  • 雑穀プレスケーキ “秋保蕎麦”ボンケット
  • 雑穀プレスケーキ “秋保蕎麦”ボンケット
  • 雑穀プレスケーキ “秋保蕎麦”ボンケット

雑穀プレスケーキ “秋保蕎麦”ボンケット

株式会社Piece Craft 雑穀焼菓子 粉乃音

六角形の型に生地を詰込んで焼き上げるオリジナルのプレスケーキ。生地に粒のまま混ぜ込む雑穀は食べるとプチプチの食感。宮城県産米麹を使った自家製塩麴が味のアクセントに。秋保野尻の蕎麦は古くから受継がれてきた希少な在来種。この蕎麦の部位を使分け1番粉のみの更科風(粟入)、通常流通しない4番粉のみの十割風(黍入)、1番粉70%・4番粉30%の田舎風(稗入・黒糖入)の3種類を作りました。

商品が紹介されている記事

一緒に見られている商品

原材料
蕎麦粉(宮城県秋保野尻)、菜種油(福岡県)、甜菜糖(北海道)、黍(岩手県)粟(岩手県)稗(岩手県)、米麹(宮城県)、黒糖(沖縄県)、塩(長崎県)/アルミニウムフリーベーキングパウダー
内容量・入数
<十割蕎麦風>26g/個・入数:3個 <田舎蕎麦風>28g/個・入数2個 <更科蕎麦風>30g/3個
賞味期限
14日
保存(保管)方法
冷暗所*夏季冷蔵
希望小売価格(税抜)
2,200円
発売開始時期
2020年10月頃

商品開発のストーリー

当店は雑穀焼菓子の専門店として「雑穀を美味しく手軽に食べられる+毎日食べても体に負担の無いお菓子」をコンセプトに、岩手県産の雑穀と安全な材料のみでオリジナルの創作雑穀焼菓子を作ってまいりました。その中でお客様より「卵・乳製品・小麦粉」を使わないお菓子へのご要望が増えた事と、当店が御座います秋保の、西部野尻地区の蕎麦粉を活かした”秋保らしいお菓子”を作りたいとの思いからこの商品を開発致しました。

利用シーン

自分や家族のおやつに。同じ意識を持っている方へのお土産や贈り物に。

ターゲット

食と健康への意識が高く、本当に美味しいものを求めている方。

Information

企業情報

Search