中小企業応援窓口オーエン

【終了】産学連携セミナー「第144回寺子屋せんだい」

  • 補助金・助成金・給付金
  • 販路開拓・販売促進
  • 新商品開発・新事業展開
  • 人事労務・採用育成

2021.12.07

社会に役立つ夢を見つけませんか?
~社会貢献を目指したものづくり成功の秘訣~

Would You Like to Find a Dream Useful for Society?
~Secrets of Success in Development Aiming to Contribute to Society~

産学連携セミナー「寺子屋せんだい」は地域企業の技術者に向けたサロン形式のセミナーです。各分野の最前線を走る先生方がテーマに沿って分かりやすくお話しします。

今回のセミナーでは仙台市地域連携フェローである東北大学大学院工学研究科教授 堀切川一男氏をお招きして、「社会に役立つ夢を見つけませんか? ~社会貢献を目指したものづくり成功の秘訣~」をテーマに講義いただきます。
長年の産学連携活動を通じ、企業とともに社会に役立つ新製品を次々と開発。その成果は既に200件を超え、数多くのヒット商品も生み出されています。
コロナ禍の現在、企業を取り巻く社会環境が大きく変化している中、「ものづくり」を通して社会のニーズに応え続ける先生のお話は、皆様の企業活動、社会活動に必ずや活力を与えてくれるでしょう!ぜひお気軽にご参加ください。

対象者

\このセミナーはこんな方におすすめです!/

  • 自社製品・商品を開発したい方、生産性向上に取り組まれている方
  • 自社を変革するあらゆる取り組み『イノベーション』を始めようとする方
  • あらゆる『ものづくり』を通して社会に貢献したいと考えている方

主催

公益財団法人仙台市産業振興事業団

日時

2021年12月7日(火) 16時00分~17時30分
※前回までと開催時間が異なりますので、ご注意下さい。

開催方法

対面&Web会議システム「Zoom」によるオンラインのハイブリッド開催
※今年度開催につきましてこれまでオンライン形式にて実施して参りましたが、昨今のコロナの状況を鑑み、今回から対面形式も再開し、対面&オンラインによるハイブリッド形式による開催とさせていただきます(ただし今後の状況変化により、オンライン開催のみへ変更する可能性もございますことをあらかじめご了承ください)
※オンライン参加にてご自宅や勤務先等からご受講いただくことも可能です。受講に必要なパソコンやスマートフォン、インターネット通信環境等につきましては受講者の皆様にご準備いただきます。

講師

堀切川 一男氏

堀切川 一男(ほっきりがわ かずお)氏

仙台市地域連携フェロー
東北大学大学院工学研究科 教授

【略歴】

1979年3月 東北大学 工学部 機械工学科 卒業
1981年3月 東北大学 大学院 工学研究科 機械工学専攻 博士課程前期2年の課程修了
1984年3月 東北大学 大学院 工学研究科 機械工学専攻 博士課程後期3年の課程修了(工学博士)
1984年4月 東北大学 工学部 助手
1989年4月 東北大学 工学部 講師
1990年4月 東北大学 工学部 助教授
1990年7月 山形大学 工学部 助教授
2001年6月 東北大学 大学院 工学研究科 教授 現在に至る

主な兼業・受賞等:
文部科学省中央教育審議会大学院部会委員、日本学術振興会卓越大学院プログラム委員会審査・評価部会委員、日本工学アカデミー会員、全国知事会地方自治政策センター頭脳センター専門委員、宮城県行政評価委員会委員長、福島県地域産業復興・創生アドバイザー、仙台市地域連携フェロー、仙台市産業振興事業団理事、上山市産業振興アドバイザー、大崎市課題解決研究会座長。八戸特派大使、あったかふくしま観光交流大使、おおさき宝大使も務める。
文部科学大臣賞(科学技術振興功績者表彰)、産学官連携功労者表彰内閣府科学技術政策担当大臣賞、イノベーションコーディネータ大賞・文部科学大臣賞、産学官連携功労者表彰内閣府科学技術政策担当大臣賞(地方創生賞)、河北文化賞、ものづくり日本大賞(特別賞)、仙台市市政功労者表彰、などを受賞。

モットーは、地域に根ざし世界を目ざす研究、夢の実現を目ざした研究。
趣味は、妻との会話。

セミナー概要

堀切川一男教授は、「工学とは、科学を人間社会に役立たせるための学問である」との信念から、トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑に関する総合科学技術分野)の基礎研究のみならず、産学連携や地域産学官連携により、社会に役立つ新製品のアイデアを具現化する研究開発にも精力的に取り組んできており、これまでに200件余りの製品開発を達成してきている。
本講演では、代表的な研究開発事例を紹介する。また、令和2年度以降のコロナ禍の期間にもかかわらず、堀切川教授が福島県や上山市の地域企業と製品開発を開始し、短期間に多数の製品化を成功させることができた事例も紹介する。そしてその主な理由が、自治体の徹底した感染防止対策のもとでの全面協力、「コロナ禍で仕事が減少した今こそ、空いた時間で製品開発や生産技術向上に取り組みましょう」の堀切川教授の掛け声に対応してくれた企業が多かったこと、コロナ禍社会に役立つ緊急開発品を含め社会ニーズに応える製品開発であったことなどを説明する。
最後に、ものづくり成功の秘訣、人生において社会に役立つ夢をみつけそれを実現することの素晴らしさ、などについての堀切川教授の考えを述べる。

参加費

無料

定員

  • 対面(AER7F会議室にて聴講頂けます):20名(先着順、残りわずか)
  • オンライン(Zoomウェビナーによるオンライン聴講):80名(先着順)

申込方法

受付を終了しました。

お問い合わせ

公益財団法人仙台市産業振興事業団
経営支援部 経営支援課 担当:菊田・山本
TEL : 022-724-1122 FAX : 022-715-8205
E-mail:keieishien@siip.city.sendai.jp