2021年3月3日(水)17時必着 |
業務内容
庶務業務(起業支援課)
・仙台市起業支援センター利用者の電話や対面、パソコンでの受付や、起業相談のスケジュール調整等の相談補助業務 | ||
・起業家向けセミナー、イベント等の受付等補助業務 |
雇用期間
令和3年4月19日~令和4年3月31日
申込要件(選考において考慮する経験・能力)
下記の要件を満たす方
・起業支援に興味があり、人と接することが好きな方 | ||
・各種オンライン申請を含むパソコンやスマートフォンの操作に慣れている方 | ||
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)、グループウェア等を使ったパソコンでの業務処理ができる方 |
※次のいずれかに該当する方は応募できません
・成年被後見人又は被保佐人 | ||
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 | ||
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 |
勤務条件
①雇用期間
令和3年4月19日~令和4年3月31日
②勤務場所
仙台市青葉区中央一丁目3番1号(AER7階)
公益財団法人仙台市産業振興事業団
③勤務時間
月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分
※ 休憩時間60分
※ 必要により時間外勤務、休日勤務あり
④休日・休暇
土・日、祝日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、病気休暇、忌引き ほか
⑤給料
月額 135,000円(基本給)
⑥その他
・ 地域手当:月額8,100円~
・ 通勤手当:実費支給(上限月額55,000円)
・ 超過勤務手当、休日給:事業団規程により支給
・ 期末手当(12月):50,000円~
・ 年次有給休暇:20日
・ 加入保険等:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・ 令和3年4月分の給与は勤務日数分を翌月支給
受付方法
履歴書(任意様式)を郵送または持参
※封筒に「庶務業務(起業支援課)希望」と必ず記載のこと
申込受付締切
令和3年3月3日(水)17時まで(必着)
選考方法
書類による選考の上、面接審査
※ 書類選考の結果については文書にて通知いたします。
スケジュール
令和3年3月3日(水)17時 募集締切
令和3年3月12日(金) 面接 ※書類選考の上、実施
令和3年3月16日(火) 合否発表
令和3年3月29日(月) 健康診断
詳しくは、こちらをご覧ください。)
お申し込み・お問い合わせ先
〒980-6107 仙台市青葉区中央一丁目3番1号
公益財団法人仙台市産業振興事業団 総務課
TEL.022-724-1212 FAX.022-715-8205